夏至も終わり、日の出る時間もだいぶ長くなってきました。
暑い日も、涼しい日もあったり、早くも夏バテを感じている方もいるのでは?
そんな夏バテ寸前のあなたに、
(冷房のきいた)HonjimaStandでの爽やかな大人な過ごし方をご紹介します。

HonjimaStandでは、主に7種類のクラフトビールを取り扱っています。
そのうち、お酒大好きな筆者オススメの4種類を(筆者の個人的な趣向も織り交ぜながら)全3回シリーズでご紹介します。
(2)王越麦酒「レモンスーン」
第2弾でご紹介するのは、
香川県坂出市王越町の醸造所、王越麦酒のクラフトビール。
実は、王越麦酒は、
2023年4月、醸造所設立資金としてクラウドファンディングに挑戦し、目標金額150万円に対し総額180万円超の支援を得た、期待の醸造所なんです。

ご紹介するのは、王越町産のレモンを100%使用したビール。
レモンの香りを感じつつも、酸っぱさや苦みは控えめで、ほのかに甘くて華やかな香りを感じる、夏にぴったりなやつです。

オススメの飲み方は、
・グラスに注ぎ、レモンの風味を楽しむ。さらにグラスを回すスワリングをすると、トロピカルな香りを感じることも…
レモンスーンは醸造所側では現在完売で、
HonjimaStandでも残りわずかとなっております。
ビールのご説明や、楽しみ方、オススメの付け合わせは、
ぜひ現地で、HonjimaStandスタッフにお尋ねください。
次回のシリーズ第3弾も、夏にぴったりなものをお届けします。
お楽しみに。
王越麦酒へのお問い合わせはこちらのリンクより